Category: 子どもの作品・ユーザさんの活用

「ピッケのつくるえほん」ワークショップ @アップ教育企画「こども館」


3月31日、西宮北口にあるアップ教育企画「こども館」で、春期保育プログラムとして絵本づくりをしてきました。昨年12月にイベントとして実施したのがキャンセル待ちの好評であったとのことで、再び呼んでいただきました。今回は、未就学児対象と小学生対象の2つのクラスで行いました。

6歳のお兄ちゃんゆうせいくんが作った妹のゆりかちゃんへ贈る絵本を紹介しますね。

「おなかいっぱいしあわせ」ゆうせいくん(6歳)作
Scs_s_00

主人公のカメが妹さんです。

ゆりかが ねています。 「あわわわわ、わっ!」
Scs_s_01

「やったー。 おいしそうな バナナとケーキ」
Scs_s_02

「こんなにいっぱい しあわせー」
Scs_s_03

お皿の上に並んでいるのは、ゆりかちゃんの好きな食べ物。
「これは食べられる」「これはまだ食べられない」と、1歳のゆりかちゃんが食べられるものを選んで並べていました。
ケーキのろうそくは1歳なので1本です。

「らん、らっららん。 あ、にいに。 いっしょにたべよう」
Scs_s_04

4見開き目で登場するカエルがゆうせいくんです。

ぎっこん ばったん。 「みんな じょうずじょうず」
Scs_s_05

続いて登場する見守るウサギがお母さん。シーソーに乗ったら、妹さんの方が重たくて、びっくりなのだそう。いっぱい食べたからなのでしょうか。

「ゆりか ここまでおいでー」「まって まって」
Scs_s_06

ジャングルジムのてっぺんにいるゆうせいくんのところまで、ゆりかちゃんが登ろうとしています。普段も一所懸命、ゆうせいくんを追いかけてくるのだそうです。
さいごに登場したクマがお父さんです。最初はサルを出してみて、ちょっとイメージとちがうなと検討しクマを選び直していました。

「にいに だいすき」
Scs_s_07

裏表紙では、仲良く風船につかまって空をお散歩。

妹さんのことが大好きで、大事に大事にこだわって作っていました。お母様も、ゆうせいくんのアイディアを尊重し、楽しみながら横で見守っていらっしゃいました。

小学生クラスでは、さっきまで大騒ぎで走り回っていた子どもたちが、シーンと静まり集中して作っている様子に、スタッフの皆さんが驚かれていました。

アップ教育企画さんとは、今後もご一緒させていただきます。
募集が始まりましたら、またFaceBookページ「PeKay」でもご案内させていただきますね。

まあくんのハチミツ(みんなのひろば)


みきちゃん(6さい)が、まあくんのハチミツをつくってくれました。
Img110613_1png

黄色い花からとって作った色水だそうです。
こんなふうにガラスの瓶に入れると、どこから見ても上等なハチミツ。
こっそりフタを開けて、なめてみたくなります。
(花水だから、少し甘いかな?)

バッグもお手製。アイロンプリントで、こんなにきれいに発色するのですね。ベージュのコットンが身体にやさしく沿って、斜め掛けしやすそうです。これから、みきちゃんのお出かけに、ピッケたちが同行すると思うと、嬉しくなります。

「みんなのひろば」への投稿お待ちしております。
「みんなのひろば」は こちら>>

ピッケのおうち「みんなのひろば」


さえちゃん(7歳)が、素敵な「みみちゃんバック」を作ってくれました。
バッグを提げて春の野原へお散歩行きたくなりますね。
「リズムのもり」の地図も、さえちゃん作です。
Img100414

       さえちゃん(7歳)となおくん(3歳)

子どもたちの作品の投稿を、ピッケと一緒にお待ちしています。

みんなのひろばは こちら>>

ピッケのおうち「みんなのひろば」


もうすぐ春!気分いっぱいの
元気でカラフルな絵が届いています。
Img100327_1

   さえちゃん(6さい)の みみちゃん
Img100327_2

  いろはちゃん(5さい)の ピッケ&がーこ

さえちゃん、いろはちゃん、どうもありがとう!
子どもたちの作品の投稿を、ピッケと一緒にお待ちしています。

みんなのひろばは こちら>>

子どもたちからの120通の手紙


立命館小学校の1年生からお手紙をもらいました。Img091126_1

福島先生がクラスごとに冊子にして綴じてくださったものです。
Img091126_2

「あさくらさん ピッケ まあくん みみちゃん まんねんさん うっきー くりんをつくってくれてありがとう。だからわいわいしました。ぼくのチームはお花にしました。パソコンもたのしくできました。」

「ピッケのおうちはおもしろくて、たのしそうでうれしいピッケのおうちだとぼくはおもいます。ピッケのいえにいってみたいです。」

「わたしのさくひんはどうですか。わたしはわたしのさくひんがいいとおもいます。みんないいさくひんをやっています。ピッケがきにいりました。」

「ピッケつくるのにたいへんでしたでしょう。ピッケはえがおでかわいいこでした。みみちゃんとかもあさくらさんがつくったんですか。」

「ピッケやまあくんとみみちゃんなどをいろいろつくってくれてありがとうございます。もっともっとあたらしいキャラクターをつくってください。ぼくはうっきーがすきです。」

「がんばって『まわるピッケ』をつくりました。ピッケの手をまわしながら、あたまをちょっとちかずけると、風がとうってきもちがいいです。」

「これはぜったいおどろくとおもいます。なぜだというとぼうしがはねばっかでビックリするとおもいます。でもがんばってやりましたからいいとおもってほしいです。」

驚きましたとも。とっても良いと思いましたとも。
へこたれる日には、この120通読んでいるうちに、すっかり元気になれます。幸せです。

ママからの Happy Birthday 絵本


娘さんの6歳の誕生日に、「ピッケのつくるえほん」でオリジナル絵本をつくってくださいました。
Img090909_1

みみちゃんをナビゲータに多層構造になっています、スゴイです。
ママからのお祝いメッセージ。
Img090909_2

さらに感心したのがこのページ。
Img090909_3

おうちの中に隠したプレゼントを探すヒント。 絵本が、宝探しの入り口になっています。
そして「絵本を振るとすてきな夢が見られるヨ」。絵本自体が魔法のアイテムになったのですね!ママの言葉で。
おはなしの世界と、現実の世界がつながって、なんて楽しい仕掛けでしょう。 ママならではの素敵なお誕生日プレゼントですね。
素晴らしい使い方をしてくださり、それをブログで紹介してくださって、とてもとても嬉しいです。

プレゼントされた娘さん、「ピッケの夢みれるかな」って、眼をつぶって何度も絵本を振っていたそうです。
嬉しいなぁ~。

ご紹介くださったブログページの記事は こちら >>

福岡の子どもたちの作品


福岡の子どもたちの絵本作品をアップしました。
Img090818_1

「ピッケのだいぼうけん」ともやくん(4さい)は
「ドカーン!」「バヒューン!」と作るあいだ中、擬音語いっぱい元気いっぱいでした。
Img090818_2

「ピッケのおでかけ」まきちゃん(6さい)は
階段をデジタル積木でカラフルに作り、2階建てのお家の中を楽しく表現しています。

当日のレポートは こちら >>
子どもたちの絵本作品(幼児クラス)は こちら >>
子どもたち+お父さんお母さんの絵本作品(小学生クラス)は こちら >>

しあわせ者のピッケに会った


大垣でのワークショップ会場で、ピーちゃん人形に会いました。
Img090730_0

ゆうくんとまあちゃんが連れてきてくれたピッケは
お出かけするまあちゃんに、小さなリュックに入ってお伴したり
一家の家族旅行に連れていってもらったり、とっても幸せ者。
顔がポヨンと幸せに溶けていますね。

嬉しいおみやげまでちょうだいしました。素敵なフレーム。
Img090730_1

アップにしてみると
Img090730_2

ゆうくん&まあちゃんとの思い出シーンの数々。
これも、ゆうくん&まあちゃんママの手作りです。
DSB(スクラップブッキング)と言うのだそうです。

まあちゃんが描いてくれたピッケの絵もいただきました。
Img090730_3

このピッケも、なんていい顔をしていることでしょう。
Img090730_4

私の癒され掲示板です。