Main Content

「ピッケのつくるえほん」ワークショップ@豊橋


2月10日土曜日は、外国にルーツのある子どもたちとの絵本づくりワークショップでした。岩田校区市民館での午前回は、ブラジル籍さんがふたり。内ひとりは、前々日のNO BORDERで体験してくれた4歳児さん。

「ねむ~い」「こうえん」「さかな」 お母さんと一緒に録音も楽しみました。

図書館での午後回は、今年度から国籍限定なしとしています。常連のブラジル籍さんもひとり来てくれました。
まずは寺井さんによる『ころわんとしろいくも』(間所 ひさこ 作、黒井 健 絵、ひさかたチャイルド)の読み聞かせから。選書は図書館司書さんです。テーマは「カタチ」または自由としました。

4歳や5歳の子にも譲れないこだわりがあり、それがまた素敵なのです。5歳さんに、題名どうする?と尋ねると、迷いなく「みどりのせかいへようこそ」。この表紙も迷いなく作っていました。

録音をして製本。どの子もこれまでつくった絵本を大切に持っていて、ポケットやカバンから取り出して見せてくれます。

5歳さんは、カタチと聞いてピンクの丸が浮かび、すぐ思いついたそう。

シルエット当てをクイズ形式で(小1さん作)

石を手に持ったら、カタチが変わったり大きさが変わったり、さいごは…(小1さん作)

閉じ込められたマンションから脱出する鍵は…(小2さん作)

小4さんは3回をかけてつくり込み、みごと大作を完成しました。これはその抜粋。

見どころがいっぱいで1作1作をじっくり見たいのに、作品数も多くて駆け足にならざるえないのが、いつも少し心残りです。

というわけで、次回は、この1年の集大成、合同での発表会を行います。各自がこれまでつくった中から選んだベスト作品を上映します。ワークショップに参加したことがない方も、子どもも大人も、どうぞどなたでもお越しください。
3月16日土曜 14時~、豊橋市中央図書館3階の集会室です。
主催:中央図書館、協力:市民ボランティア「ピッケの会とよはし」(代表:伊藤孝良さん)

YouTube にも、ブログで紹介しきれない作品をアップしています。(各リスト内、新しい作品ほど下の方です)
再生リスト:子どもたちの作品(外国ルーツ)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL06QBDbPI5MDCAXj0jIq7C3i4ZGcePgZo
再生リスト:子どもたちの作品(小学生)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL06QBDbPI5MBKBXq5Ht4LOFykml4t0uxQ
再生リスト:子どもたちの作品(未就学児)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL06QBDbPI5MC27Xphjuy17zY423NHIQga
再生リスト:大人の作品
https://www.youtube.com/playlist?list=PL06QBDbPI5MDgsLr0ZrxoNmXWZB2gFcOZ

ご参加の方で自身の作品を探したいときは、上記の再生リストから探すか、YouTube の検索窓で、例えば「豊橋 ピッケのつくるえほん みおさん」など「豊橋 ピッケのつくるえほん (作者名)」で検索してみてください。(ここ最近はできるだけ全作品をアップロードしているのだけれど、全作品ではなく一部のみです) 

----------------
使用アプリ:  ピッケのつくるえほん for iPad
ピッケに関するお知らせやレポート:  Facebookページ「ピッケ」

市民ボランティア「ピッケの会とよはし」(PeKay Toyohashi)さんのFacebook:
https://www.facebook.com/100091953173119

----------------