先週、はじめて使う人には、ヘルプ画面表示があることをお知らせするようにしたのですが、どうやら読まずにcloseしてしまうようです。
眼にとまるよう、よりわかりやすく可愛くしました。
「消す」操作が、一般的なdeleteボタンでなく、画面の外へドラッグするだけ というのが、やはり最初わからないようなのです。
これに対して、「deleteボタンを付ける」というのでは本末転倒。
考えるべきは、「どう伝えるか」です。
そこで、はじめての人に「使いたいときはドラッグイン、消したいときはドラッグアウト」と表示するようにしました。
ドラッグアウトで消すという行為を初めてした時に消えます。
あるいは「今後は表示しない」にチェックを入れてcloseボタンを押せば、もう出ません。
これで、あまねくお知らせできると思うのですが、うまくいくでしょうか。
あと、「消す」がなんだか頼りない の声を受けて、消したとき、もくもくっと煙みたいなのが出る数コマのanimeを追加してみました。
と、日々更新中。
感想やリクエストを、お気軽にお寄せください。
このブログへのコメントでも、アプリのコンタクトからでも、OKです。
朝倉への直メールでしたら、この画面右上プロフィールにあります。
Team PeKay は、とっても聞く耳のあるメンバーばかり。 聞き流しは無いです。 検討>反映します。(←なんだか選挙公約みたいですね)
"PeKay’s Little Author"の説明を日本語で読むには こちら>>
facebook トップページは こちら>>