Main Content

「ピッケのつくるえほん」@大垣市情報工房


岐阜県大垣市でのワークショップ、無事終了しました。
Img090725_1

会場は、設備の整った広いセミナールーム。(写真は前夜の設営時)
本来は立食パーティ用という丸テーブルを使わせていただきました。
Img090725_2

午前と午後、それぞれ10組の親子が絵本づくりを楽しみました。
Img090725_3

姉&弟。+お母さんで、和気あいあい。
Img090725_4

切って、折って、綴じて
Img090725_5

僕の/私の絵本のできあがり。
Img090725_6

いろんなお話が生まれました。

さいごは、その子にとっての精一杯で発表。
前に出て自分で発表してもいいし、自分の席でお母さんの膝の上に座ってでも良しです。
コミュニケーションは、うまく話す技巧を身につけることではなく、まずは信頼できる人にくっついて安心できるというところから始まると思うから。
お母さんの膝の上という安全基地=安心や信頼のベースがしっかり育ってこそ、徐々に離れる距離をとれるようになるのだと思います。
少し大きい子は、勇気を出して前に出てきて発表。お母さんや、よそのお母さんだけれどその気持ちを察してくれる聞き手の暖かな拍手に包まれて、お母さんのもとへと駆け戻ります。その顔の、なんと誇らしげなこと!

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
作った絵本の内1冊は、読んでプレゼントしてくださいね。

今日から1週間、1階でピッケの展示もあります。
Img090725_7

壁には、こんなにりっぱな特製タペストリまで。

「旅する絵本カーニバル」まさにその通りなのですよ。
サーカスのように絵本ごと移動してきてくれる子どもの居場所、絵本のカーニバルです。
九州大学ユーザーサイエンス機構の子どもプロジェクトによって始まった活動です。(現在も、九州大学 統合新領域学府 ユーザー感性学専攻 感性コミュニケーションコースで引き継がれています)
Img090725_8

展示の仕方も素敵だなぁ と思ったら、絵本を展示するための備品全て一式もちこんで、展示も自分たちでなさっています。

「旅する絵本カーニバル2009in大垣市情報工房」は こちら>>
さっそく今日の様子がアップされています。こちら>>

Comments

  1. Commented on
    Comment by mao-papa

    とても素敵なワークショップになったようですね。
    参加されたみなさんの目が輝いてます。ヽ(´▽`)/
    タペストリかわいい!うちにも飾りたくなりますね[E:sun]

  2. Commented on
    Comment by tamie

    mao-papaさん
    ありがとうございます。
    関東地区で開催の折には、ぜひご参加ください。

Comments are closed.