Main Content

ワークショップ2日目@福岡アジア美術館


福岡アジア美術館でのワークショップ
2日目8/15も、幼児クラスは、親子で共同制作しました。
Img090815_1

5歳の男の子、お父さんへプレゼントする絵本です。
Img090815_2

おはなしの入力は、お母さん。5歳。
Img090815_3

ハサミで慎重に切ります。
Img090815_4

できたっ! 5歳。
Img090815_5

皆がそろったら、発表会。 待つ間に練習。6歳。

小学生クラスは、親子共通テーマで、それぞれに制作。
Img090815_6

9歳女の子とお母さんのテーマは「おたまじゃくし」
Img090815_7

6歳男の子とお父さんのテーマは「野球」
Img090815_8

「もり」をテーマにしたおはなしを発表。6歳女の子。

朝、準備をしていたら「あっピッケだ!ピッケ、ピッケ!」と元気な女の子の声。 ピッケを知っている子に会うなんて! つい女の子とお父さんに話しかけてしまいました。
神戸ファミリオのタッチパネル版であそび、検索でPC上の「ピッケのおうち」を見つけてくださり、ピッケをご存知とのこと。
キャンセルが出て空きがあったので、ご参加いただきました。

あっという間の2日間でした。
美術館の広場の一画ゆえ、ずいぶんにぎやかなのに、その喧騒がすっと遠くに感じられる集中した時間がありました。
幼児、小学生どちらのクラスでも、お父さんお母さんは、我が子がここまでのおはなしを作ることに驚かれます。 子どもたちの集中力と創造力は、いつも私たち大人の予想を上回ります。

この夏は、岐阜大垣と福岡の2ヶ所で子どもたちと一緒におはなしづくりができて、本当に幸せでした。ナラティブ(物語創出)の場に立ち会うことは喜びです。参加してくださった皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました!

「ピッケのつくるえほん」について詳しくは こちら>>

Comments

  1. Commented on
    Comment by たいすけ母

    約2時間近い活動で、始めは子供がちゃんと参加出来るか 不安でしたが、最後まで 集中して参加し 親子で楽しめました。
    できるだけ 私は、口出し 手出ししないように 子供のしたいようにと 思いながら 見てました。途中は、絵本ができるのだろうか?と心配でしたが、最後はどうにか 話しがつながりました。子供の希望で、お話は書かず 絵だけにしました。
    発表は 恥ずかしがって上手に出来ませんでしたが、家では毎日 自分で作った絵本を嬉しそうに読んでくれます。絵本には、お話を書いてないので、毎回 その時の気分で 話しの内容が 変わるので 面白いです。大満足の 息子を見ながら、参加してよかったと 思っています。

  2. Commented on
    Comment by tamie

    たいすけくんのお母様
    嬉しいコメントをありがとうございます。
    たいすけくん、頭の中にしっかり物語があって、発表のときも、お母様に耳打ち、時にこだわりの"訂正"もなさっていましたね。
    さいごのシーンは、かえるの大合唱が聞こえてくるようです。素敵な「お父さんへのプレゼント」ですね。
    お話の国で伸び伸び遊んでいる様子で、それをお母様も楽しんでいらして、とても良いなぁと感じておりました。
    こちらこそ、本当にありがとうございました。 朝倉民枝

Comments are closed.