Main Content

シンチャオ!(ベトナム紀行4 ホーチミン)


ハノイではそう感じませんでしたが、ホーチミンでは
いろんな顔の人がいました。
全部で54の民族、うち9割がキン族(狭義のベト人)。
顔を見ているだけでも、他民族の国なのだなと実感します。

ホーチミンにも中国人街があって、活気にあふれていました。
(漢字の看板が多いので、それとわかります。)
「ベトナム人は商売が下手、中国人は上手。
 ホーチミンの経済的発展は、中国系市民の力が大きい。」
とガイドさんが言っていました。
神戸の震災のときも、中華街の立ち上がりの早さは
眼をみはるものがありました。
世界中の都市にある中華街を見ても、中国の人には
強力な生き抜く術や意志が備わっているのかもしれません。

街のあちこちに、気になるデザインがいっぱい。
もっとちゃんと撮ればよかった。

Img080113_6
        中央郵便局 外観

Img080113_7
Img080113_8
        中央郵便局 窓や床タイルのデザインが素敵

Img080113_5
          ランチをとったベトナム料理店内装

宗教は、仏教、ヒンズー教、キリスト教。
埋葬は、土葬が多く、貧しい層だけが、火葬にするそうです。
(土葬は、日が経ってから再度掘り出すようなことを
 確か言っていました。)
棺おけ&葬儀業界は、今右肩上がりだそう。

ハロン湾に行った日、「今日は満月で殺生をしない日」
と教えてもらいました。(私たちは食べましたが。)
その日は、肉や魚の値段がぐんと安くなるのだそうです。
(ちなみに、ハノイでは、一番安いのは牛、次が豚。
 鶏は高いので、特別な日にしか食べないそうです。
 ホーチミンでは、この順ではなかったです。)

Img080113_9_3
         ベンタイン市場
Img080113_10_2

  毎日毎食新鮮な果物をいただきました。

赤ちゃんと出産間近の妊婦さん(大きなお腹で働いている)
をやけに見かけると思ったら、今年は60年に1度の「金の豚」で、
テト(旧正月)までの出産を目指す人が多いとのこと。
豚年=日本で言う猪年。
「金の豚」生まれは、幸せになれるのだそう。
日本の丙午の反対ですね。
職場でも産休の人が増えて調整が大変、病院も満床状態とのこと。

Img080113_2
       ホーチミン市街の保育園

どこでも、女性の働く姿を眼にしました。対して、
昼間のカフェで、コーヒーを飲みタバコをくゆらしているのは
男性が多いように感じました。

Img080113_1

買い物も楽しみました。
日本語の「雑貨」が、そのままの意味で浸透しているようで、
店名の下に「Fashion & Zakka」と書かれていたり
「Zakka」そのままが店名になっていたり。

Img080113_3
 果物、肉、魚、パン、ジュース、民芸品、宝くじ、いろんなものが売られていました。

Img080113_4
   美しいです

香港や中国でもよく見ますが、新郎新婦の記念撮影が
街の随所で行われていました。
ベトナムで慶事の色は赤色だそうで、博物館で見た
伝統的花嫁衣裳は赤色でしたが、街で見かけた花嫁さんの
ウェディングドレスはみな白色でした。

Img080113_11

今回の旅で何が楽しかったかと振り返ると、
名所や街並み、料理(ベトナム料理はとっても好み)、
シルク、刺繍などのアオザイや雑貨、陶器のお買い物…
魅力的なものばかり。
でも何より、ベトナムの「人」がよかったです。

短期の旅で地元の人に触れることはなく、いくらかまとまった
話を聞けたのは何人かのガイドさんだけですが、
ホテルやお店で接する人たちにも垣間見られる
誠実な感じ、働き者な感じが、とても好ましかったです。

あるブティックの店員さんは、3年間福山のマツダの工場で
働いていたと話していました。
ハノイでお世話になった流暢な日本語を話すガイドさんは、
大学の4年間で日本語を身につけたそうで、
外国はもとより、ハノイの外にも出たことがないそう。
ホーチミンのガイドさんは、1年の独学で習得、
今は 日本の歴史を勉強中とのこと。

働く女性が多く、時に乳飲み子をあやしながら、時に大きなお腹で。

Img080113_12
   帰宅を急ぐラッシュアワー

男女とも肥満の人をまったく見ませんでした。
それは、民族的な体質や食べるものの影響などもあるだろうけれど、
内面を反映してるんじゃないかと思ったりもしました。
姿勢よく歩く姿は美しいです。

自分がいかに歴史を知らないか、世界の中の日本という視点を
もっていないかも、改めて痛感させられました。

Img080113_13
  暮れなずむ空と市民劇場。旅ももうおわり…

また行きたいです。こんどはゆっくり。
海辺の町や山間部の少数民族の村もたずねてみたいです。

Comments

  1. Commented on
    Comment by みやばら

    ベトナムを調べていたらピッケが出てきました!
    すごいですね、ブログの力。
    来月ホーチミンに行ってきま〜す。
    あのベトナムの福はどこで買ったんですか
    オーダーメードですよね。私も真似します!

  2. Commented on
    Comment by tamie

    みやばらさん
    面白いですねぇー。
    手帳に残したメモとレシートを探し出しました。
    グリーンのですよね? あれは、既製品です。
     SINVA
     50 LE LOI. P.BEN NGHE. 01 HCM
     tel:08-8224367
    saleで、たった29$。上下セットです。膝下までの丈を、日本での街着になるよう、あの丈に短くしてもらいました。
    ガイドブックに載ってるような洒落た店ではなく、たしかホーチミン博物館へ行った帰りに通りかかった大型店。
    店の奥で仕立てているので、直しもすぐです。当たり前にしてくれて、無料だし、数時間。
    オーダーメイドしたのは、ハノイで宿泊した日航ホテルのブティックです。ブラウスのみで、65$。
    刺繍なしなら24時間で作ってくれました。これが体のラインが見事にそのまま出るよう作ってくれるので、日本人の感覚では、ちょっと普通には着られません。旅の思い出として引き出しの中です。仕立ては見事、仕事熱心さも見事です。
    観光客が多いメインストリートに日本人が経営しているブティックも多くて、思った通りのものを作りたければ、こっちが確実かもしれません。とにかく現地の人は、プロポーション良いからか、ピッタリサイズに着ているしピッタリに作るのです。
    そうでなく、少しゆったり作ってほしいことを現地の人に理解してもらうのは難しかったです。
    既製品から選んだときも、それはあなたには大きすぎ と言われましたもの。
    いいなぁ、ベトナム。 楽しんできてくださいね!

Comments are closed.